アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都
スタッフブログ

STAFF BLOG

2020年10月15日

蛸薬師堂

四条通を西に向かって歩き、新京極通を北にまっすぐ歩いていくと右側に見えてくる寺院、蛸薬師堂。

こちらは永福寺とも呼ばれる、蛸薬師通の名称の由来になった寺院です。

 

この“蛸薬師”という名称の由来は親孝行な僧侶、善光の伝説によるもの。

タコを食べたいと願う病身の母の為に、善光はタコを手に入れる事ができましたが、僧侶でありながら生魚を持っていると疑った人々により、進退窮まる状況に陥ってしまいました。その際、日頃信仰している薬師如来に祈ったところ、タコはお経に変わり、母の病も治ったのだとか。

 

この伝説から病気平癒のご利益があるとされています。今のご時世にうってつけですね。

四条河原町付近に訪れた際は是非足を運んでみて下さい。

 

~蛸薬師堂(永福寺)~

アクセス:阪急電車京都河原町下車徒歩5分

京阪電車四条下車徒歩10分

市バス四条河原町下車徒歩5分

営業時間:8:00~16:30

TEL:075-255-3305

※無休

 JR京都駅八条東口より徒歩約5分  | アルモントホテル京都
 京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
 075-681-2301