会社案内
COMPANY
ほっくん会員の方は以下のプルダウンからホテルを選んで空室検索・予約してください。
一般の方は以下のプルダウンからホテルを選んで空室検索・予約してください。
PRESIDENT MESSAGE
代表取締役社長
嶋田 靖永
Yasunaga Shimada
法華クラブは、大正9年(1920年)に京都へお寺参りに訪れる方々が、快適にお過ごし頂ける旅館として創業されました。その後全国に旅館を開業しながら、昭和30年代後半にはビジネスホテルに業態転換。今や一般的となったビジネスホテルは、当社が先駆けとして開発した画期的なものでした。その後時代を経て、現在は主要都市18店舗を展開するホテルグループに成長しております。
これもひとえにホテル法華クラブグループをご支援ご愛顧くださいました多くのお客様のおかげと心より御礼申し上げます。
創業当時を記載した資料をめくると、社員の心構えとして「異体同心」という理念が掲げられています。これは画一的な管理体制―今でいうマニュアル のもと旅館を運営するのではなく、社員各々が個性を発揮しつつ同一の目標に向かって全社員で進むことを標榜しております。それは今でも組織の中の暗黙の了解事項として脈々と受け継がれています。
例えば、法華クラブグループでは朝食をお客様の一日の活力の源と考えてとても大切にしております。各地域の料理長が、地域の食材を使い、創意工夫しながら郷土料理を中心とした朝食の献立を作っており、うち15店舗では、バイキング形式にてご提供しております。ありがたいことに高い評価をいただいております。お泊りの際にはぜひ自慢の朝食をお楽しみください。
また各店舗の支配人は、お泊りいただいたお客様の法華ブランドの信頼に応えるだけでなく、店舗の地域やお客様の特性にあった接客のあり方を常に考え、それぞれの店舗でよりご満足いただけるようなサービスを実践しております。お泊りいただいたお客様の貴重な声をぜひお聞かせください。
情報化社会と言われて久しいですが現在ホテル業界においても、情報の発信と収集、コミュニケーションのあり方等は日々新しく画期的な手法がもたらされています。法華クラブグループといたしましてもお客様の満足度をさらに高めるべく、こうしたツールをうまく使いながらホスピタリティビジネス企業としてのあるべき姿を模索し続けてまいります。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
CORPORATE IDENTITY
昨今では当然のことですが、当時としては斬新な全室仕切り、1組1室主義の“日本唯一理想旅館”を標榜し、どなた様もご安心して安全にお泊まりいただけるホテルを目指してまいりました。以来、ビジネスホテルのパイオニアとしてご出張の皆様に多大なご評価をいただき、現在では女性やご家族や熟年の皆様にもご利用を賜りながら、お陰様で創業100年を迎える事となりました。これもひとえにお客様をはじめお取引先の皆様方のご支援・ご鞭撻の賜ものと深く感謝申しあげるところでございます。
私どもは「こころをつくす」ホテルでありたいという創業時の想いは変わることなく、ホテルグループの基本理念として受け継いでまいります。快適な空間の中に『こころのやすらぎ』、『こころの通うサービス』、『ほのぼのとした温かさ』、『安全と安心』を感じていただくために全社員が異体同心の気持ちで努め、感謝の気持ちに満ち溢れたホテル創りに日々精進し、日本一豊かで革新的な「オンリーワンのホスピタリティホテル」を実現してまいります。
これからの「ホテル法華クラブ」グループに益々のご支援とご指導を賜りたいと存じます。
CORPORATE PROFILE
ALMONT HOTEL
HOTEL HOKKE CLUB
RECRUIT
HOTEL’S SPECIAL