アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都
スタッフブログ

STAFF BLOG

2020年03月7日

嵐山「大沢池」

こんにちは、アルモントホテル京都でございます。
春も間近、最後の冷え込みのような寒い日が続いておりますね。
早く暖かくなり、桜の開花が待ち遠しい今日この頃でございます。

 

本日は嵐山・大覚寺にございます「名勝大沢池」をご紹介いたします。

 

日本最古の人工林泉といわれる大沢池は大覚寺の西に隣接しています。
大覚寺の境内からはもちろん、池の側を歩いて見て回る事もできます。
「滝の音は絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞こえけれ」
藤原公任によって百人一首に詠まれた名古曽の滝跡が有名ですね。

 

入口から少し歩いたところにある鳥居と祠は、
現世から隔離された風景の様で、とても神秘的。
また、奥には梅林と竹林もあり、散歩、観光にもオススメです。
嵐山は野宮神社周辺の竹林が有名ですが、
静かに観光したい方にとっては穴場ではないでしょうか。
梅はもうじき見頃が終わってしまいますが、立ち並ぶ梅は圧巻です。

JR嵯峨嵐山駅より徒歩約30分ほど。
バスも出ておりますので、ぜひ足をお運びくださいませ。

 

参拝時間:「午前9時から午後5時」
参拝料 :「大人300円、小中高100円」(大覚寺とは別料金)

ホーム

 JR京都駅八条東口より徒歩約5分  | アルモントホテル京都
 京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
 075-681-2301