2014年09月2日
【隠れ家茶席で和菓子をいただきました。】

賑やかな河原町通りから花遊小路に入った通りにSOU・SOUの店舗が並んでいます。
SOU・SOUは京都のオリジナルテキスタイルのお店で、その可愛い和柄が使われた足袋や服、小物、インテリアなどが人気です。
多種多様の店舗がある中、階段を降りたところにある“SOU・SOU在釜(ざいふ)”はお抹茶と和菓子が頂ける茶席になっています。
外観からはカフェのような入りやすい印象を受けますが、店内は本物の茶室のような静けさと落ち着きを感じられます。
和菓子とお抹茶のセットは860円。
お抹茶は丸久小山園の『金輪』を使っていて、錦天満宮の湧き水を使用されています。
目の前で釜からお湯を入れて点ててくれ、まろやかな苦さに上品な味です。
季節の和菓子は、黒糖を使用した涼しげな寒天でした。
中には黒糖入りのこしあんが入っており、甘い和菓子とお抹茶がよく合います。
頂く前に和菓子の説明をして下さるので、より一層深い味わいを感じられました。
下に敷いてあるポストカードはお土産に頂けるというのが嬉しいトコロ。
こちらのテキスタイルは水の流れやそよぐ風をイメージした柄でした。
京都らしい体験とお買い物におすすめです*
□SOU・SOU在釜 (SOU・SOUザイフ)
TEL:075-212-0604
住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル二筋目東入ル
二軒目 P-91ビル B1F
営業時間:12:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:無休
アクセス:市バス「四条河原町」バス停より徒歩5分。
【公式サイト】アルモントホテル京都 京都駅近くのホテル|ホテル法華クラブグループ
〒601-8005 京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
TEL:075-681-2301 FAX:075-681-2300
JR京都駅八条東口より徒歩約5分 | アルモントホテル京都
京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
075-681-2301