アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

アルモントトップへ

アルモントホテル京都

アルモントホテル京都
スタッフブログ

STAFF BLOG

2014年09月10日

【日本初☆ローチョコレート専門カフェ】

哲学の道をお散歩がてら歩いていたら、「ローチョコレートのカフェ」というあまり見慣れないフレーズが書かれたおしゃれな看板を見つけました!興味本位で地図通り行ってみると、カフェ「Cacao∞Magic」さんに辿り着きました☆
インテリアもシックにまとまっていて洋書などの雑貨も並んでおり、看板からのイメージ通りとてもおしゃれでした!

席に着くとスタッフさんがローチョコレートやメニューについて説明してくださいました♪

ローチョコレートのローとは英語で「生」という意味で、カカオに火を全く通さず作られたチョコレートのことだそうです。カカオビーンズはローストせず、全行程を48℃以下で作るといった全く新しい製法により、カカオの本質・栄養をそのまま味わうことができます♪

今回はせっかくなので、ボンボンショコラ2つ、自家製チョコレートタルト、ドリンクがセットになっているボリュームたっぷりの「至福のチョコレート時間」を頼みました^^☆

ボンボンショコラも数種類から2つ選ぶことができ、今回はローズ&ストロベリーとオレンジ&チアシードにしました!
ローズ&ストロベリーは大人なローズの香りが強く、そのあとにふんわりとストロベリーの甘味が広がり、とても上品でした♪
オレンジ&チアシードはオレンジの風味が濃く、それと同時にチアシードのプチプチとした食感が楽しめます♪

チョコレートタルトはローチョコレートならではの甘すぎず、味が濃いのになぜか後味はさっぱりとしており、まるでクリームのようなとろける食感がたまりませんっ☆

ドリンクはコーヒー・紅茶などもありますが、オリジナルドリンクのカカオスムージーにしました!バナナも入っておりとても飲みやすかったです^^!
これだけチョコレートづくしだったのにまったく重たくなく胸ヤケもせず、口の中がさっぱりしているのが、ローチョコレートの特徴なのでしょうか…☆ハマってしまいました!

スタッフの方々もとてもフレンドリーで、お話が弾んでしまいました^^♪
哲学の道の途中にありますので、アクセスもしやすいです!
皆様ぜひこのローチョコレートをご賞味下さい♪

Cacao∞Magic=======================
京都市左京区浄土寺石橋町41-1
TEL 075-757-8914
OPEN 土・日・月・祝日 11:30-18:00
   火~金曜日不定休にて営業している日もございます。

 JR京都駅八条東口より徒歩約5分  | アルモントホテル京都
 京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
 075-681-2301