2014年08月22日
【○無病息災・下鴨神社の水守り○】

葵の御守り、媛守り・彦守りに続く
下鴨神社のラッキーチャームのご紹介です。
神秘的で涼しげなフォルムの水守りは、
「御手洗池の泡の効力で病気を弾き飛ばす」という御利益があります。
平安時代より、境内にある御手洗池の中に足をひたせば
罪やケガレを祓い、無病息災、安産などにも効き目があるといわれています。
水守の中には、御手洗池の水と気泡、
ゆらゆら動く双葉葵が入っておりとても綺麗です。
恋愛成就にも効くとか効かないとか…
家族のお土産や、大切な人へのプレゼントにいかがでしょう*
【公式サイト】アルモントホテル京都 京都駅近くのホテル|ホテル法華クラブグループ
〒601-8005 京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
TEL:075-681-2301 FAX:075-681-2300
JR京都駅八条東口より徒歩約5分 | アルモントホテル京都
京都府京都市南区東九条西岩本町26-1
075-681-2301