アルモントトップへ

アルモントホテル日暮里

アルモントホテル日暮里

ほっくん会員の方のご予約

ほっくん会員の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

一般の方のご予約

一般の方は以下のボタンから空室検索・予約してください。

アルモントトップへ

アルモントホテル日暮里

アルモントホテル日暮里
スタッフブログ

STAFF BLOG

2024年12月15日

川越グルメ

みなさまこんにちは!

いつもアルモントホテル日暮里店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

今回私は、昔ながらの街並みや様々なグルメが楽しめる川越をご紹介します。

川越は埼玉県のやや中部にあり、都心からだと電車で渋谷駅から約60分、池袋駅から約30分で到着する場所にあります。

有名グルメはもちろん、昔ながらのお土産屋のほかに縁結びの神様がいるとされる川越氷川神社や、お菓子横丁という名の場所もあり、そこにはいくつかの駄菓子屋さんなどもありました。

 

川越は特にグルメが人気で、今回私が食べた2種類をご紹介します。

 

1つ目は、宝石のようなフルーツタルトといわれている「tartotte(タルトッテ)」というスイーツ店です。

ここでは、様々な季節の絶品フルーツタルトを味だけでなく目でも楽しむことができます。

王道のいちごタルトや、白ぶどうタルト、また現在だとクリスマス期間限定のピスタチオタルトやストロベリーホワイトショコラタルトなどがあります。

私は10月頃に行ったのでその時に期間限定メニューだったシャインマスカットがのったタルトをいただきました。

サクサクのタルトの上にのったとても甘いシャインマスカットやいちごが相性抜群で美味しかったです。

またここでは注文したタルトをライトアップされた箱に乗せて見せてくださるという演出があるのが面白いと感じました。

 

2つ目は、長くて大きすぎるほどのおさつチップスです。

川越はお芋が昔から有名なため、お芋を使ったグルメが多いのですがその中でも得に目を惹かれたのはこのおさつチップスでした。

顔よりも長いほどのサイズがあるおさつチップスですが、一緒につけて食べるディップソースを選ぶことができます。

もちろんそのまま食べても美味しいのですが、塩バターソースが1番人気でカラメルクリームソースや、ガーリックバターソースなど面白いソースが沢山あります。

あまじょっぱさがやみつきになる美味しさでした。

 

この他にも様々なグルメや観光スポットがあったり、風情ある街並みも楽しめたりと見どころ沢山の川越に皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか。